新版「茶道長問織答抄」を読む

熊倉功夫 著
公益財団法人角川文化振興財団 発行
定価 2,200円(税込)
浅野幸長が上田宗箇を通して古田織部に尋ねた茶の湯の聞書について解説した『「茶道長問職答抄」を読む』の新版が発行されました。旧版に加筆・修正を加え、ハードカバーの体裁となりました。
「茶道長問職答抄」は慶長時代、武家茶道の創設期に、古田織部・上田宗箇・浅野幸長が生き生きと茶の湯を語っており。武家茶道のバイブルといってよい本です。
熊倉功夫 著
公益財団法人角川文化振興財団 発行
定価 2,200円(税込)
浅野幸長が上田宗箇を通して古田織部に尋ねた茶の湯の聞書について解説した『「茶道長問職答抄」を読む』の新版が発行されました。旧版に加筆・修正を加え、ハードカバーの体裁となりました。
「茶道長問職答抄」は慶長時代、武家茶道の創設期に、古田織部・上田宗箇・浅野幸長が生き生きと茶の湯を語っており。武家茶道のバイブルといってよい本です。