上田宗箇流
茶道とは、、、
濃茶と薄茶の違い
和菓子の種類
茶道に扇子が必需品である理由
所作の基本
上田宗箇
上田宗箇流の特徴
プロモーションムーヴィー
家元紹介
家元あいさつ
宗冏家元紹介
師範代紹介
日常茶飯事
歴代家元(当主)
歴代茶事預り師範
和風堂全景
行事
行事予定
行事風景
伝来道具
茶道具
武具
通信販売
書籍
茶道具
小物
季刊誌 和風
特定商取引法に基づく表記
稽古場一覧
変更・休講情報
よくあるご質問
準備するもの
所作の基本
外国語コンテンツ
お問い合わせ
入会案内
清静
交通アクセス
学校関係者の皆様へ
財団理事・監事一覧
HOME
稽古場一覧(曜日別)
曜日別(直門)
曜日で探す
地域で探す
変更・休講情報
月曜日
奈良 鬼楽
月曜日
10:00-16:00
月1回
望月師範代
メルパルク広島
月曜日
10:00-21:00
第1月曜日〜第3月曜日(3回)
福間師範代
和風堂 松陰会
月曜日
13:00-19:00
月2回
望月師範代
火曜日
京丹後 縄屋
火曜日
13:00-21:00
月1回
望月師範代
福間社中
火曜日
18:00-
第1火曜日〜第3火曜日(3回)
福間師範代
水曜日
和風堂 松陰会
水曜日
16:00-21:00
月3回
望月師範代
京都 霞会館
水曜日
10:00-17:00
月1回
望月師範代
木曜日
岩国 長久寺
木曜日
18:00-
第2木曜日・第4木曜日
福間師範代
東京 霞会館
木曜日
13:00-18:00
月1回
家元
紀伊田辺
木曜日
13:00-21:00
月1回
望月師範代
大竹 勝善寺
木曜日
10:00-16:00
第2木曜日
福間師範代
和風堂 松陰会
木曜日
9:00-17:00
月3回
望月師範代
金曜日
東京 霞会館
金曜日
12:00-17:00
月1回
家元
大阪 枚方市役所
金曜日
15:00-21:00
月1回
望月師範代
福山 岡田園
金曜日
18:00-21:00
第1金曜日
福間師範代
サンプラザ広島
金曜日
13:30-17:00
第1金曜日〜第3金曜日
福間師範代
土曜日
東京 重秀寺
土曜日
9:30-15:30
月1回
家元
奈良
土曜日
10:00-16:00
月1回
望月師範代
和風堂 松陰会
土曜日
10:00-18:30
月3回
福間師範代
可部 サンリブ
土曜日
9:30-19:00
月3回
望月師範代
日曜日
島根 益田
日曜日
9:00-18:00
月1回
望月師範代
東京 重秀寺
日曜日
9:30-15:30
月1回
家元
大阪 横堤
日曜日
7:00-24:00
月1回
望月師範代
可部東
日曜日
10:00-16:00
月3回
望月師範代
曜日で探す
地域で探す
変更・休講情報
お問い合わせはこちら
TEL:082-271-5307(11:00~16:00)
FAX082-271-5343
メールで問い合わせる